新型コロナワクチンの予約が全く取れず、3回(3週)連続で予約の取得し失敗しました。
そうこうしている間に、コロナワクチン予約の対象年齢の範囲が広がっていき、もう、ずっと予約が取れないんじゃないか?と不安に思っていました。
そこで、4回目はこれまでの反省を生かし、どうすれば予約が取れるのか?自分なりに考えて予約をしたところ、ようやく予約が取れました!
実際に私がどのようにしたら予約が取れたのか?を紹介します。
ただし、市町村によっては、予約方法が異なります。
ここでの記事は https://jump.mrso.jp/123456/ のサイトを使って予約を行う場合です。
数字の部分は市町村によって異なります。
事前準備
接種会場候補を決める
接種会場は各市町村のホームページやワクチン接種のクーポン券に同封されている資料に記載されていると思います。
最初は近所のクリニックでの予約にこだわっていたのですが、ワクチン接種の実施日そのものも少なく、予約の取得は困難です。
そのため、公民館などで実施されている集団接種会場を優先的に選んだ方が予約が取りやすくなります。また、接種日時も分かる場合は、当然、多い方が予約が取りやすいです。
そうして接種会場の候補を3会場ぐらい決めておくとよいと思います。
都合の悪い日をメモしておく
予約する日から3週間以内ぐらい(予約可能な期間)で、都合の付かない日をメモしておく事をおススメします。
実際に予約する時に予定を確認していると、その間に予約が埋まってしまいます。
また、自治体によっては、1回目の予約の3週間後に自動的に2回目の予約が入る場合もあるので、2回目の予約日も考慮しておきます。
予約方法を確認しておく
ワクチン予約は時間との勝負です。
実際の予約サイトで、何がどのように表示されているのか?接種会場の選択はどのようにするのか?自分の候補の会場はどの辺に表示されているのか?を確認しておきます。
コロナワクチンの予約方法
コロナワクチンの予約は電話もしくはネットで出来ますが、私はネットで行いました。
また、予約方法は市町村によって、異なるようです。
ここでは、https://jump.mrso.jp/123456/ (赤字部分は市町村により異なります)のサイトで予約を行う場合です。
ネットもPCかスマホ(LINE)で出来ますが、PCを使うと同時に複数のタブでページを開く事ができるので、おそらくPCの方が予約が取りやすいと思います。
以下はPCの場合です。
(参考)
https://www.mrso.jp/portal/covid19-vaccine/web-reserve.html
1.予約ページへアクセス
ワクチンの予約は、https://jump.mrso.jp/123456/ のサイトへアクセスします。
リンク先へ行くと、別のページ(https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/123456/VisitNumbers/visitnoAuth/)へ飛び、以下のような画面が表示されます。(赤字部分は市町村により異なります。)
ここで、市区町村コード(事前に入力されています)と接種券番号、生年月日を入力し、認証をクリックします。
2.お客様情報の入力
はじめてページにアクセスしたときは、名前、生年月日などを入力する必要がありますが、2回目以降は、入力が省略されるので、予約が開始される前に予約ページにアクセスし、各種情報を入力しておくことをおススメします。
上図の予約を進めるをクリックします。
3.接種会場の選択
表示されている会場一覧の中から、希望の会場の部分に表示されている 詳細・予約 ボタンをクリックします。
画面のキャプチャを忘れましたが、予約可能な接種会場がある場合は、会場一覧が表示されます。
4.接種希望日の選択
会場を一覧を選択すると、会場ごとの予約ページが表示されるので、予約カレンダーを見るをクリックし、カレンダーの中から、予約希望日を〇または△が表示されている部分をクリックします。×はクリックしても何も表示されません。
※画面をキャプチャするのを忘れました。(正確には、そんな余裕がありませんでした)
5.希望時間帯を選択
選択した接種日の予約可能な時間帯が表示されるので、この中から希望時間をクリックします。
時間帯を選択後、予約内容の確認→予約するのボタンをクリックし、予約が完了します。
予約時のポイント
ここからが重要です。
予約開始時間前の30分~1時間ぐらい?前に、上記予約方法の1~3まで
1.予約ページへアクセス
↓
2.お客様情報の入力
↓
3.接種会場の選択
のページまで移動し、接種会場の画面で予約開始時間まで待機します。
(※地域によっては、予約開始前に最初のページから次に進めない場合もあるようです。)
何分程度前から待機した方がいいか?は、市町村や予約の混雑状況により異なると思いますが、私は1時間前から待機しました。
ただし、この会場選択のページを表示したまま放置しておくと、途中で接続が解除されてしまうため、接種会場一覧の部分をクリックするか、ブラウザの更新ボタンを定期的(1分間隔ぐらい?)にクリックし、切断されないようにクリックを続けます。
私は接種会場一覧の部分を定期的にクリックしました。
予約開始時間になると、接種会場の一覧が表示されますが、ここからは時間との勝負です。
接種会場の選択→接種希望日の選択→希望時間帯の選択→予約内容の確認→予約
までの一連の操作は、1秒たりとも無駄にしないつもりで、間髪入れずに操作します。
私は希望時間帯の選択の部分で、何時がいいだろう??と30秒ぐらい考えてしまったせいで、3回目の予約の挑戦は失敗しました。
最初のページでアクセスできない場合
最初のページ(https://jump.mrso.jp/123456/ )に接続したとき、予約開始時間直前にアクセスすると、アクセス集中でその先に進めません。
このアクセス集中画面が表示された状態からは、ほぼ予約ができなく、接続できたと思ったら予約枠がほぼ埋まった状態になっているかと思います。
それでも僅かな可能性に賭けて、ブラウザのタブで予約ページをいくつも表示しておくと、もしかすると予約できるかも?しれません。
他のサイトでは、ブラウザの更新をした方が良いような情報もありますが、基本的に放置で大丈夫な気がします。かと言って、本当に放置で大丈夫なの?とも思うので、数個のタブだけ更新をして他は放置が良いと思います。
アクセス集中の画面から、予約の画面に切り替わると、タブのアイコンが切り替わるので、速攻で予約しましょう。
まとめ
予約のポイントは
●接種会場の候補を複数決めておく
●予定の付かない日をメモしておく
●予約ページへは、予約開始時間前にアクセスし、接種会場一覧のページで待機する
●予約日、時間帯の選択で悩まない(時間をかけない)
となります。
ここまでしないと予約するのが困難でした。。
2021年8月現在では、ワクチン接種を促すCMとか流れていますけど、ワクチン接種をしたくない人より、ワクチン接種したくても予約が取れない人の方が圧倒的に多いと思うんですよね~
もう少し予約が取りやすくなってくれないですかね?!