OpenCV 【OpenCV-Python】Tkinter GUI Sample OpenCVのPython版でもC#のようなウィンドウのGUIプログラムを作りたい! ということで、GUIにTkinterを使って、簡単なサンプルプログラムを作成しました。 ここで公開しているコードは自由に変更して使って... 2022.11.05 OpenCV
OpenCV 【OpenCV-Python】アフィン変換(同次座標系を使用) アフィン変換については、こちら↓のページ で、紹介していますが、回転や拡大縮小、平行移動などは3行3列の行列を使った同次座標系を用いるのが便利ですよ! と言っているのですが、OpenCVでは、2行3列の行列を使ったアフィ... 2022.10.02 OpenCV
OpenCV 【OpenCV-Python】輪郭の周囲長(arcLength) findContours()関数などで取得した輪郭の座標から輪郭の長さを求めるにはarcLength()関数を用います。 構文 arcLength(curve, closed) ->retval curve ... 2022.09.21 OpenCV
OpenCV 【OpenCV-Python】輪郭(contour)の矩形領域の取得 OpenCVのfindContours関数などで得られた点の座標から、点を囲う矩形領域(四角形の領域)を取得するにはboundingRect関数を用います。 さらに、傾きを考慮した矩形領域を取得するにはminAreaRect関数を用い... 2022.09.19 OpenCV
OpenCV 【OpenCV-Python】findContoursによる輪郭検出 OpenCV(Python)で二値化された画像中の白の部分の外側の輪郭のデータを取得するにはfindContours()関数を用います。 黒の部分の輪郭は、白の部分の内側の輪郭という認識になります。 findContours()関数... 2022.08.28 OpenCV
参考文献 【参考文献】OpenCVではじめよう ディープラーニングによる画像認識 4月8日、OpneCVではじめよう ディープラーニングによる画像認識 という本のKindle版が先行して発売されました。(単行本は4月30日発売) この本はOpenCV界隈では有名な二人(実名なので認識しづらいですが)... 2022.04.10 参考文献
OpenCV 【OpenCV/Python】日本語の画像ファイル読込・保存 OpenCVで画像ファイルを開くとき、ファイル名やパスに日本語が含まれていると、画像ファイルを開いてくれません。 試しに以下のようなコードを実行すると、エラーが起き実行できません。 import cv2 # OpenCVで... 2021.08.07 OpenCV
tkinter 【Python/tkinter】OpenCVのカメラ動画をCanvasに表示する USBカメラなどで取得した画像(動画)をOpenCVの cv2.imshow() で表示するには比較的簡単に表示する事ができますが、tkinterを使ってWindow付でCanvasに表示したい場合には、少しコツが必要になります。 そ... 2021.07.25 tkinter
OpenCV 【OpenCV/Python】adaptiveThresholdの処理アルゴリズム 自動でしきい値を決めて二値化してくれる画像処理と言えば、大津の二値化ですが、OpenCVにはadaptiveThreshold(適応的しきい値処理)という良さげな処理があります。 この adaptiveThreshold は画像全体に... 2021.05.08 OpenCV
OpenCV 【参考書籍】画像処理・機械学習プログラミング OpenCV 3対応 これまでもマイナビのOpenCVの本は購入してきたので、今回も買ってみました。 画像処理・機械学習プログラミング OpenCV 3対応 まず、第一印象は、薄い、小っちゃい(一番、右のやつ) ... 2017.07.06 OpenCV参考文献
Anaconda 【Python】OpenCVをAnacondaでインストール(Windows編) PythonでOpenCVのインストール方法を検索すると、macOSやLinuxの情報が多く、Windowsのインストール方法が何だか少ない。。 まだ、よく分かっていないのですが、とりあえずAnacondaを使ってOpenCVのインス... 2017.06.09 AnacondaOpenCV
OpenCV 【OpenCV】疑似カラー(カラーマップ) OpenCVを使ってモノクロ画像に疑似的に色をつけるにはcv::applyColorMap関数が用意されています。 【簡単なソースコード】 #include "stdafx.h" #include <opencv... 2017.01.06 OpenCV
C# 【OpenCvSharp】サンプルプログラムの公開 少し前に、とある記事向けに書いたOpenCvSharpのサンプルプログラム。 少しバージョンが古くなっていますが、眠らせておくのも、もったいないので公開しておきます。 ダウンロードはこちら↓ Ope... 2016.08.29 C#OpenCVOpenCvSharp
OpenCV 【OpenCV】黒板風処理 少し前にOpenCVで漫画風処理というのが流行りましたが、黒板風の処理をやってみました。 処理結果はこんな感じ↓ 【処理前画像】 【処理後画像】 この処理のソースコードはこちら... 2016.02.25 OpenCV
OpenCV OpenCV3プログラミングブック OpenCVプログラミングブックのVer3対応版が出版されました。 おそらくそんなに内容は変わらないんだろうな~と思いながらも、これまでも購入してきたので買っておいてみたら、いい意味で期待を裏切られる内容でした... 2015.10.07 OpenCV参考文献
OpenCV Interface 2014年1月号はラズベリーパイxカメラで本格派画像処理 Interface 2014年1月号はラズベリーパイxカメラで本格派画像処理という特集です。 私もOpenCVの基礎部分の記事をお手伝いさせて頂きました。 基礎というより、ライブラリって何?ぐらい... 2013.11.23 OpenCV参考文献