参考文献 Kinect特集(トラ技2012年8月号) 2012年8月号はKinect特集!そこそこのページ数をさいて、Kinectに関する情報が分かり易くまとめられています。Kinectの測定原理についても、今まで私が見たことのある資料の中で一番良くまとめられていると思います。また、トラ技らし... 2012.07.16 参考文献
OpenCV OpenCV2.4.1が公開されました 2012.6.2 OpencV2.4.1が公開されました。OpenCV2.4.1のWindows版の入手先はこちらOpenCV.2.4からOpenCV2.4.1への変更点はこちらを参照下さい。日本語はこちらより今回の変更では、ライブラリの構... 2012.06.03 OpenCVOpenCV2.4.1
フリーウェア テキストフォーマット除去ソフト【EraceTextFormat】 Webページなどをコピーして、ワードやメールなどに貼り付けると、文字の大きさやフォーマットも、そのまま反映されるため邪魔な場合があります。そんなテキストのフォーマットを削除するソフトを作ってみました。と言っても、コピーされたテキストを文字列... 2012.06.02 フリーウェア
C# 【C#】ユーザーコントロールに『親コンテナにドッキングする』を追加する ピクチャボックスなどのコントロールでは、コントロールの右上に黒い三角のマークが表示され、この三角のマークをクリックすると「親コンテナにドッキングする」などを行う事ができます。自作のユーザーコントロールには、この三角のマークが表示されず、親コ... 2012.05.30 C#
マシンビジョン ラインセンサカメラとエンコーダとの同期撮影方法 ラインセンサカメラはラインセンサカメラ撮影システムでも紹介しているように、一般的にエンコーダを用いて同期撮影する事が多くあります。フォトセンサ等の外部トリガから各種ディレーの設定を行い、ラインごとのスキャンタイミングをエンコーダと同期撮影す... 2012.05.19 マシンビジョン
マシンビジョン ラインセンサカメラ撮影システム ラインセンサカメラは1ラインの画素数が現在では最大16384画素のカメラがあるなど、高解像度で撮影できるという魅力があるものの、被写体を動かす必要があり、エリアセンサを使うよりも、どうしても撮影システムが複雑になってしまいます。また、エリア... 2012.05.19 マシンビジョン
マシンビジョン ラインセンサカメラの選定方法 ラインセンサカメラを選定するには、おおむね以下の仕様を決める必要があります。画素数512, 1024, 2048, 4096, 6144, 7450, 8192, 12288, 16384など画素サイズ4.7, 5, 7, 14 μmなどデ... 2012.05.19 マシンビジョン
マシンビジョン カラーエリアCCDセンサのしくみ(単板式、三板式) カラーのエリアセンサのカメラでは3CCD方式(三板式)と単板式というのがあります。工業用のカラーのCCDカメラでは、単板式のカメラの方が多く採用されています。他にも富士フィルムが採用したハニカム方式やシグマのカメラで採用されている三層方式な... 2012.05.18 マシンビジョン
C# 【C#】XMLドキュメントコメント クラスやメソッドのコメントは以前は//--------------------------------------------------------------- //【関数名 】:Test //【処理概要】:評価用の関数 //【引数 ... 2012.05.12 C#プログラム
使える数学 【参考書籍】信号処理入門 この本は、知り合いの人から勧められた本なのですが、私も勧めたくなる本でした。画像処理を勉強すると、とりあえずの集大成的なものがフーリエ変換だと思います。しかし、いきなり公式が出来てきて何だか良く分からないままFFTまでやってみたりと、とても... 2012.05.10 使える数学参考文献
OpenCV OpenCV2.4の入手、ダウンロード、インストール、環境設定 2013年3月現在、OpenCVの最新バージョンはVer.2.4.4です。OpenCV2.4.4のダウンロードは下記ページより入手して下さい。また、インストール方法はlibファイルのxxx240.lib,xxx240d.libの部分をxxx... 2012.05.08 OpenCVOpenCV2.4
お知らせ 画像センシング展/SSII2012 2012.6.6(水)~2012.6.8(金)にパシフィコ横浜にて画像センシング展2012 が開催されます。この展示会は12月に開催される画像機器展に並んで画像処理機器(カメラ、レンズ、キャプチャボード、照明、画像処理ライブラリなど)が一堂... 2012.04.11 お知らせ
C# 【参考書籍】〔速攻入門〕 C#プログラミング すぐに現場で使える知識 最近はC#を基礎から勉強しようと思い、わんくま同盟でも活躍されている著者の面々にあこがれて買ったこの本。サブタイトルの「JavaかC++の知識があれば、いっそう有利な最短ルート」とあるように、この本はC++やJavaと比較しながら説明されて... 2012.04.10 C#参考文献
OpenCV OpenCV-2.4.0-GPU-demos-packが公開 OpenCV2.4Betaの公開に引き続き、GPU(CUDA4.1)を使ったOpenCV処理のデモソフト(OpenCV-2.4.0-GPU-demos-pack)が公開されました。入手先はこちらこのデモを動かすにはCUDA4.1が必要で、イ... 2012.04.05 OpenCVOpenCV2.4
OpenCV OpenCV2.4Betaが公開されました。 2012.5.1 OpenCV2.4の正式版となりました。2012.4.13 OpenCV2.4Beta2となりました。2012.4.3 0:30頃? OpenCV2.4Betaが公開されました。OpenCV2.4Betaの入手先は【Win... 2012.04.03 OpenCVOpenCV2.4
Kinect Kinect for Windowsとfor XBOX360の比較 KinectをWindows PCで使うのが正式に許されたKinect for Windowsですが、目玉は●商用利用が可能●Nearモードの対応ですが、実際に使ってみた比較をまとめてみたいと思います。仕様についての比較はUnaNancyO... 2012.03.31 Kinect