光学系

光学系

光学系

ガラスやプラスチック歪の簡易撮影

ガラスや透明のプラスチック内に生じている歪を観測するために、2枚の偏光板を直交させた状態に配置し、その間に被測定物を挿入し、バックライトで観察すると、歪のある部分が虹色となって観察する事ができます。 こちらがその結果↓ 原理的には歪のある部...
光学系

明るさは距離の2乗に反比例する

一般的に明るさは距離の2乗に反比例すると言われます。 なぜか??? 光源のある点から放たれた光は放射線状に広がり、点から距離が同じ位置では明るさが等しくなります。 点から同じ位置という事は、点を中心とした球面上の明るさは等しくなります。 さ...
マシンビジョン

光学部品/カメラバイヤーズガイド

マシンビジョンで使われるFA用のレンズ、照明、キャプチャボードなど紹介します。 ラインセンサ用レンズ ニコン Fマウントレンズ 栃木ニコン 高性能、高精細ラインセンサ用レンズ Fマウント、M72マウントなど ラインセンサ用レンズとしては超高...
光学系

焦点深度、被写界深度とは何か?絞りとの関係

焦点深度、被写界深度などの各名称の位置については、下図は参照ください。 上図の物体面(左側)が被写体側で、像面(右側)がカメラのセンサ側です。 許容錯乱円 物体面上の点を撮影したときに、像面上では点として結像し、像面から前後に外れると 円と...
光学系

レンズ選定上の注意

各レンズには被写体にレンズを一番近づけることの出来る距離(最短撮影距離)が設定されています。 撮影距離Dが最短撮影距離を下回らないようにレンズを選定して下さい。 レンズの許容カメラフォーマットもしくはイメージサークルがCCDのサイズ以上とな...
光学系

レンズ選定(焦点距離、WD、被写界深度の計算)

下図のような、レンズの焦点距離 f やワーキングディスタンスの求め方を紹介します。 レンズの計算には、下図のような薄肉レンズモデルを用いて計算します。 計算に必要なのは、レンズの公式と倍率の計算式です。 レンズの公式 倍率 下記、表中に数値...
光学系

レンズ周りの名称

レンズの選定に知っておきたい名称についてまとめました。 ワーキングディスタンス(WD) 物体面からレンズの先端までの距離 フランジバック(FB) レンズの取付面(フランジ)から像面までの距離 (代表値) Fマウント:46.5mm(ニコン用レ...
タイトルとURLをコピーしました