奇関数
となる関数。
つまり、関数のグラフが原点に対して対象となります。
【例】
y = x, y = x3, y = sinθ など
【特徴】
-a ~ a の範囲で積分すると
となります。
偶関数
となる関数。
つまり関数のグラフがY軸に対して対象となります。
【例】
y = x2, y = x4, y = cosθ など
【特徴】
-a ~ a の範囲で積分すると
となります。
計算例
となります。
このように、関数を奇関数と偶関数に分けて積分します。
この偶関数・奇関数の特徴を応用すると、関数の合計値をfor文などで計算する場合に、計算量を大きく減らす事ができるので、処理の高速化が期待できます。
ピンバック: 奇関数・偶関数の積分 | イメージングソリューション
ピンバック: 最小二乗法の最適化(高速化) | イメージングソリューション