タッチパネル搭載Windows8PCまとめ

先日10月26日にWindows8が発売され、それに合わせて続々とWindows8対応PCが発売されています。

 

Windows8の特徴と言えば、やっぱりタッチパネルの操作という事で、各社、様々なバリエーションがあるのですが、個人的に気になるタッチパネルを搭載のWindows8パソコンのまとめです。

 

詳細は公式HPでご確認願います。

 

Windows8PC選定のポイント

  • WindowsRTか?Windows8か?
    WindowsRTに関しては情報が少ないので、詳細は不明なのですが、WindowsRTはARMプロセッサ向けのOSで、従来のWindowsのソフトは動かないらしい???
    見た目ではWindows8とほぼ変わらない上に値段も安いものが多いので、注意が必要ですね。
    逆にWindows8は主にCore i5やi7などのCPUを搭載し、従来のWindows7のアプリも動作します。
    なので、タブレット的使い方をしたいならWindowsRT、従来のWindowsと同様に使いたいならWindows8という選択になると思います。
  • タッチパネルの有無
    Windows8対応のノートPCであっても全てのPCにタッチパネルが搭載されているとは限りません。
    タッチパネルが搭載されると当然、高価になる訳ですが、Windows8を使うからには是非ともタッチパネルは欲しいところです。
  • タブレット⇔ノートPC として使う事ができるか?
    Windows8はMetroスタイルと呼ばれていたタッチパネル向けに最適化されたモードと、従来のWindowsと同様のデスクトップモードがあります。
    Metroスタイルではタブレット的に使いたいし、デスクトップモードでは従来のノートPCとして使いたい。
    Windows8対応PCではタブレット形状からノートPC形状へ変形する物があり、変形するスタイルも各社特徴があり、Windows8対応PCの魅力の一つでもあります。
  • その他
    液晶サイズや重さなども気になるところ。
    Windows8PCをどのようなスタイルで使いたいか?によって、どんな機能を重視するか変わってくると思います。

 

Microsoft Surface

Microsoft純正のWindows8という事で気になるところ。

基本的にタブレット形状でありながら、タブレットのカバー側にキーボードが搭載されているのが特徴的。

最初に発売されるのはCPUがNVIDIA Tegra 3 の WindowsRT版となります。

 

その後Intel Core i5 の Windows8版も1.5か月後に発売予定。

CPU Intel Core i5
メモリ 4GB
ストレージ 64GB、128GB
液晶 10.6インチ(1920×1080)
重さ 903g

※上記はSurface with Windows8 Proの仕様です。

(参考)

http://www.microsoft.com/Surface/en-US

 

SONY VAIO Duo 11

液晶部分をスライドして立ち上げると下からキーボードが出てくる独特の形状。

筆圧検知のついたデジタイザペンが付属

最小構成で\99,800~

CPU Intel Core i3、i5、i7
メモリ 4GB、8GB
ストレージ 64GB、128GB、256GB SSD
液晶 11.6インチ(1920×1080)
重さ 1.29kg

(参考)

http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/Duo11/index.html?s_tc=ad_iipw8_CTvaio_02_0248banner

 

DELL XPS 12 Ultrabook

液晶部分が枠の内側が回転する独特の機構。

液晶12インチでありながら、FullHDサイズの分解能を持つ。

CPU Intel Core i5、i7
メモリ 4GB、8GB
ストレージ 128GB、256GB SSD
液晶 12.5インチ(1920×1080)
重さ 1.52kg

 

レノボ IdeaPad Yoga 13

一見、普通のノートPC形状で、液晶部分がぐるっと360°まで開くことができ、タブレットのように使う事もできる。

10点マルチタッチスクリーン対応

約13万円

CPU Intel Core i5、i7
メモリ 4GB、8GB
ストレージ 128GB SSD
液晶 13.3インチ(1600×900)
重さ 1.5kg

(参考)

http://shopap.lenovo.com/jp/products/laptops/ideapad/yoga/?ipromoID=jphpm1019_yoga_p12&

http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2012/yoga13_rt_1018.html

 

パナソニック Let’s note AXシリーズ

基本的な構造的にはレノボのYogaと良く似ているのですが、レッツノートらしく細かい部分でこだわりを感じる仕様になっています。

 

ハイブリッドタイプは外部へのモニタ出力はDisplayPortやHDMI出力の物が多いなか、D-Sub15pinの出力もあるのは、プロジェクタを使ったプレゼンなんかには重宝しそうです。

しかもバッテリーも電源がONのまま交換できるホットスワップにも対応。

ハイブリッドタイプとしては約1.14kgと軽い。

 

Windows8マシンはあまりビジネス用途には向いていないようにも思うのですが、これならいいかも?

 

CPU Intel Core i5、i7
メモリ 4GB
ストレージ 128GB SSD
液晶 11.6インチ(1366×768)
重さ 1.14kg

(参考)

http://panasonic.jp/pc/products/ax2q/

 

富士通 FM-V STYLISTIC QH77/J

キーボードと液晶部分が分離するセパレートタイプ。

というよりも、基本的に本体は液晶部分のみで、キーボードはオプション扱い。

スタイラスペン付属

89,080円より

CPU Intel Core i3、i5
メモリ 4GB
ストレージ 64GB、128GB、256GB SSD
液晶 11.6インチ(1366×768)
重さ 約850g(液晶部分のみ)約1.7kg(本体、キーボード込)

 

NEC  LaVie L

Windows8マシンとしては珍しくTVチューナー搭載モデルが用意されています。

CPU Intel Core i5、i7
メモリ 4GB、8GB
ストレージ 750GB、1TB
液晶 15.6インチ(1920×1080,1366×768)
重さ 約3.3kg

※TV搭載なしモデルもあるので、注意して下さい。

(参考)

http://121ware.com/lavie/l/?pro=121pro_lv_top

 

エイサー Aspire V5、S7シリーズ

S7シリーズは特に薄い!

液晶サイズ、タッチパネルの有無など、様々な組み合わせがあります。

(参考)

http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/home/


東芝 dynabook R822

ソニーの物にも若干似ていますが、タブレット状態から液晶をスライドしてチルトするとノートPCっぽく変換するモデル。

東芝は、スタンダードなWindows8対応ノートPCのラインナップも豊富です。

CPU Intel Core i5
メモリ 4GB
ストレージ 128GB SSD
液晶 12.5インチ(1366×768)
重さ 1.49kg

(参考)

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/121019r822/index_j.htm

http://dynabook.com/pc/catalog/index_j.htm?utm_source=windows8&utm_medium=main&utm_campaign=win8lineup

 

Windows8入門へ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください